
季節はすっかり春を迎え、桜もすでに散り始めました。個人的にはこのシーズンが一番好きです。
弊社では、この新しい季節に「新課長:品質保証課」「新主任:製造課」が誕生しました。これからますます変動する業界に対応する為、組織の足元を固めます。お二人には、今以上に柔軟な思考と機敏な対応で現場を引張ってもらいたいと思います。
さて、東日本大震災の被災地ではまだまだ原発問題が終息しそうもありません。この分だと、今年の夏は電力が非常に厳しくなりそうですね。各分野でも検討が続きますが、なかなか調整に苦慮しているようです。
弊社も省エネ・計画停電対策など、具体的な対策の期限が忍び寄ってます。(あ~どうしよ!とりあえず先行生産可能なものは、7月までに作りこみ!)
社会的・世界的な不安定要素は尽きることがありませんが、自分達のやるべきことをやり、変化に対応することが「会社」なのかもしれません。
|
4月、人事異動があり製造課 主任 となりました。
関口です。
2月から続く試作ラッシュも一段落し、一息つけるかと思いましたが、先月の計画停電での生産の遅れで注残となっているものや今月の注文もありがたい事に数が落ちる事も無く、
来月はヒジョーに厳しい状況になりそうな予感がします。
そんな厳しい状況を打破する為に、工場長を先頭に設備の改造を行い、機械に他の製品を加工できる幅を持たせ、稼働率の向上を目指して行きたいと思います。
製造課 主任 関口
|

今年の花粉はいつもより10倍多く飛散するとのことで、もうすぐ5月ですが、いまだ、花粉症の症状が治まりません。
気温が上がり、自転車通勤にはありがたいですが、早く花粉症が良くなってほしいと切実に思います。
もう少しでシーズンも終わると思いますので、がんばります。
品質保証課 小島 |
今回皆様方にご紹介したいのは、
Coleman(コールマン) クアッドLEDランタン 170-9374です。
このランタンは、4つのライトが1つになった多用途に使えるLEDランタンです。
・ 1つのスタンドから脱着できる4つのユニット。
・ 1台として使う場合は、360度四方の大光量ランタン。
・ 脱着式のライトにすれば、家族1人に1つずつ。
■5mmLED24個内蔵
■単一形乾電池8本で約75時間の連続点灯
省電力で、デザイン性もかなりGOODなのですが、
単一電池電源なのが最大の欠点です。(泣)
単一電池が店頭に並ぶのはいつのことやら・・・。
谷山 |

今年もプロ野球が開幕しました!今年こそ
我が巨人軍が優勝してくれると信じてます!
まぁ、優勝しなくても阪神だけには勝ってくれ
斉藤ゆうきより
|
前回まで二人で書いていたのですが今回から順番で書くことにしました。
家族の話になってしまいますが、
長女が働き出し、毎日家に帰ってきて「あ゛ー」とうなだれ、食後に、一日の仕事の(勉強した)事をノートに書き次の日出勤しています。
次女も高校生活頑張っています。クラスメートと仲良くしている様子。部活では先輩が威張ることなく接してくれるとのことで安心しています。
長男は先日20歳になりました。先輩達にお祝いして戴き、思う存分飲んで、気兼ねなく親を代行代わりに使い、御帰宅なさいました。
3人共 新しいスタートを切り、自分ひとりではないって事、コミュニケーションが大事と感じます。
私自身、自分がこれで良かれと思い行動していても、他の人から見れば「違うだろ」と思われているということに気づかされました。コミュニケーションに気をつけて生活してゆきたいとおもいます。
茶屋場
|

後少しでGWだ~うれしいなって気持ちで仕事に取り組んでます。
けど、この仕事は仕事が終わるまで油断できないので引き締めて、ラストまで仕事に取り組んでいきます☆
覚えることがいっぱいありますけど、やりがいもたくさんあるんで、これからも頑張ります!
|

たまには安全衛生の事も紹介しないと「俺の部屋!!」になってしまうので、今日は今までの活動内容等を、すこ~~~しだけ紹介します!!
普段は危険箇所、不安全行動のパトロールとその改善!!
最近だと、機械の使用済みバッテリーは絶縁して破棄BOXに入れる!。
コレはまだ、あまり実行されてないな、、、(悲)
あとは、2メータークラスの脚立の保管時の固定!!コレわ~良かったよ~!!(嬉)
大地震の時に脚立倒れなかったも~ん!!あんなんが倒れてきたらたいへんだよ~!
近々工具棚とか備品棚も耐震対策をする予定です。
じゃ~ぁ!あまり~ぃ仕事の話をすると~ぉつまらないので今日はココまでで!!
以上安全衛生委員の照井がお送りしました、See you XX
|

~祝・初投稿~
数年ぶりに携帯電話を買い替えました。スマ-トフォンに。
メ-ル設定に3時間。。。 もうそれはそれは大変な作業でした。
この調子だとアプリとやらを使えるまでにはあと数ヶ月かかるでしょう。。。
必要だったのかな、私にスマ-トフォン。
由佳 |

単一乾電池(アルカリ)ありませんねー!!
ずーーーーっと売り切れ!
4月中旬に一度入荷できましたが また売り切れ!!
1ヶ月半近く待たせたS主任すみませんでした。今待っている方、もう少し待ってください!
そんな中、S務がすごいのみつけてきました。
なんと 「アルカリ乾電池充電器!」さらに「2」だから改良されてる!
単三・四限定ですが、50~70%回復で10回程度充電できるとか。
「アルカリ乾電池充電器Ⅱ」
気になる商品です。 『使えるエネルギーは無駄にしない』これもECOですね。
ちなみにうちの電池保管場は冷蔵庫です。冷やすと長持ちする・・・という噂から(笑)
真紀子
|