
原稿待ち・・・
|
新入社員研修の様子①
測定具のお勉強
|

久し振りの原稿になってしまいました。
無事にISOの監査が終わり気持ちの中では一段落で
我が家でも長年すんでいた社宅を引っ越すことが急遽決まり夜逃げのような引っ越しでした。
引っ越し準備の時、最初のダンボールは整理整頓・埃を落としながら作業をしていましたが
当日も荷物をダンボールにいれていて
引っ越し業者さんも手伝ってくれています(プランにはないのですが…)
アレレ…『ぶっこみ』と表示されたダンボールが多くなってきました。
なんとか 引っ越しも無事終わり 今は、開封作業を行っていますが
何故か、マスクをしながらです。
ぶっこみ。と表示された箱は埃も一緒にお引越しでした。
初めて引っ越し業者をお願いしましたが
華麗な作業にはビックリでしたよ
速さと正確な2tトラックへの移動
尚且つ、かっこいいスタッフの方
大変お世話になりました。
品証 田島
|

新入社員研修の様子②
安全衛生 |

新入社員研修の様子③
地獄のプログラム研修 |

新入社員研修の様子④
ISOについて |
カバー、ガイド、ボデイバリ取り忙しいです。
私、体重計<TANITA>を買いました。
意識しながら生活して少しでも減るように頑張っています。
お楽しみに・・・・
中村さん、速くなってきました。それと同時に少しずつ検査もできるようになっています。
この間、女子会をして、少し自分を出してくれるようになったかな?と思っています。
茶屋場
|

どもっっ!!
パパ見知りの部屋にようこそ!!
最近、我が愛するK君(第二子君 0,5歳)がパパ見知り真っ最中!!
K君を抱くと、、ウェーーーンン、、、!
近くに寄ると、、ウェーーーンン、、、!!
目が合うと、、、ウェーーーンン、、、!!!
K君の目がママを探してキョロキョロ、、、ウェーーーンン、、、!!!
そんな仕草が可愛い時も有るけどパパ、、、へこむなぁーーー(ウィルソン風に)!!
確かR君(第一子君)の時もそうだったなぁーーー!!懐かしい!!
でも本にもよく「パパ見知り」の事も書いてあるし!!
子供がちゃんと成長してる証なんだろなぁーーー!!
では、子供の成長に負けないように自分も成長するぞと再確認した
照井がおおくりしました!!
See You XX
|
原稿待ち・・・
|

ごきげんよう業務課です。
2回お休みしてしまいました。。すみません。
先月 福生にある米軍の空軍基地に潜入しました。
いえ、乗り込んだわけではありません、
日米友好祭という 基地の開放日ってのがあるんです。
文化祭みたいなものでしょうか。
そこで 沢山の戦闘機?映画「TOPGUN」世代には魅力的なものがずらっと展示されてました。
トムキャットとか。。。?
そして収益源、露店、出店。
カラフルなゲータレードやらドクターペッパーやらチェリーコークやら、ルートビアーやら。。。
そして 目の前で鉄板で焼くハンバーガー
ジャンキーな食べ物を堪能してきました。
そしてアメリカ人のソウルフード「チェリーパイ」を買って帰りました。
感想ですか?
楽しかったです。そして「日本食は繊細で美味である」ことを改めて実感しました。。
|
|
|