
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
昨年は、震災に始まりタイの洪水や欧州通貨危機など、様々な困難がありました。でも、ヒトはそれを乗り越えなければならないのですね。
個人的には特に信仰している宗教はありませんが、こんな時代には特にその存在意義を改めて実感させられます。
さて、今年は今まで以上に各部署が責任をもって様々な課題に取り組んでいかなければならないと考えております。
そもそも、リーマンショックで大打撃を受けてからの前向きな活動が少しずつ実を結び始めている気がします。
作業効率や品質取り組み海外展開など、まだまだ具体的な数字としては目に見えてきませんが、進んでいる感触は確実にあります。
「そのふくらみ始めたツボミを如何に開花させるか?」
さあ、今年も頑張りましょう!
社長
|
2012年 明けましておめでとうございます。
去年は東日本大震災もあり
「明けましておめでとう」なんて気が引けちゃいますね。
さて、仕事の話題なのですが
先月も書きましたが、設備のやりくりにまったく余裕が無く
涙目です。。。
ですが、タイトなスケジュールになるほど現場のみんなも大変になって行くので・・・・
だから、弱音なんて吐いていられないっ!
今年も社員一丸となり頑張っていきましょう!
製造課 柳澤
|

台湾の工場を何件か見てきました。
なかなか慌ただしかったですが、割とあたたかく25℃位の日もありました。
どこに行っても犬が放し飼いされていて、犬にとっては暮らしやすい国みたいです。
案内していただいた、長塚さん、魏さん、曾さんお世話になりました。
機会があったら日本にもいらしたください。
小島

|
原稿待ち・・・
谷山 |

今年の初詣では、東京の靖国神社に行ってきました。当たり前のごとくすごい人数、ずっと並んでようやくおわりました。
クタクタになって歩いていると、シシマイがいたので、頭を噛んでもらった。これで頭が良くなるといいですね。
KOJI
|
あけましておめでとうございます
新年1番手は茶屋場からです よろしくおねがいします
正月休み中、車(ハイエース)が故障しました。
私としては、新車に乗れるので嬉しいと思っていました。
主人は当初直して乗るつもりだったようですが・・・・
先日「やっぱり買い変えるか」 と気持ちが変わったようです。
結果は・・・・後日報告致します。
インフルエンザが流行してきました。
今年はA型のようです
手洗い・うがいをしましょう。加湿も大切ですよ!
ではこの辺で、次回は有岡さんの予定です。
茶屋場
|
この原稿書いてる外は、雪です。
寒い
去年は、子供の為に鎌倉をつくってあげました
二歳児には、まだわかってなくてキョトンとした顔でしたけど
自分の中では、思い出です
仕事は、来週ぐらいに刃物交換が結構重なってるので気をつけて作業にかかっていきます!
新人T
|

さぶい、、、茨城県から群馬県に引越し3回めの冬を迎えた今年、モモヒキを履こうか本気で悩んでる今日このごろ。
俺の部屋へようこそ!!
悲しいお知らせが、、、、私の愛車、三菱ミニカ(走行18万3000km)が
とうとう延命処置の出来ないほどの故障を抱え、ついに廃車扱いになることが決定致しました、、、(悲)
考えると故障だらけの思い出の有る車、、!クラッチ盤、クラッチワイヤー、電装系、その他消耗部品の交換が多々、、、!!!
今回廃車になるミニカ君に敬意をこめ3階級昇進を決定!、ミニカ様と呼ぶようにします。
ありがとう!!三菱ミニカ様!!!
そしてこのご時勢に無償で代車を貸してくれている親戚の自動車屋のお父さんありがとうございます。
さて次回はエビーズの水槽が大きくなる!マミーズ出産!!元気なベービーズ!!!の三本でおおくりします!!(ほんとかな??)
ではマイカーが無くなり、心とフトコロが寒さで凍りそうな照井がお贈りしました!!
See You X
|
今回は趣味の話でもしようかと思います。
それは社交ダンスです!
ウリナリ社交ダンス部で一時期は凄いブームになりましたよね!
自分も10年前からやっているのですが、最近は子供が出来たりで、全然できていないんですけどね( ;´Д`)
よく知らない人もいると思うので、軽く説明を!
踊りのカテゴリーは主に2つあって、ラテンアメリカとスタンダードがあります。
ラテンアメリカはチャチャチャ、ルンバ、サンバ、パソドブレ、ジャイブの5種目。
スタンダードはワルツ、タンゴ、スローフォックストロット、クイックステップ、ウインナーワルツの5種目です。
全部で10種類の踊りがあるんですよ!
今回はその中からラテンアメリカのチャチャチャを是非みてください!
大好きなダンサーのひとりです!
http://ytdouga.shakodance.net/
家住 |

明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致します
お正月休みは皆様いかがお過ごしでしたか?
我家は毎年スキー場へ行きます。最近は専ら日帰りですが。
そして、毎回の様に相方に迷惑かけるトラブルを起こします。
昨年の厄年も過ぎ、晴々した気持ちの1月1日すべり始めの午前中
*ボードの左ビンディングの一部 ハイバック割れる。
(ビンディング名称はこちらでご確認ください http://dqnsnowboarder.com/archives/1202545.html )
*コンタクト(ハード)左目紛失
午後
*右ビンディングハイバック割れる。
攻めの滑りはもう出来なくなりました。。
と今年はそんなトラブルでした。まあ、こんな程度でよかった。
ちなみに 眼科はもちろん正月9日まで休診 コンタクトつくれたのは会社はじまってから。
そして コンタクトつくってから 2週間後
同じ左目 またもや紛失・・・・・・
どうやら後厄のようです。。。
真紀子 |
原稿待ち・・・
|
|