
みん活リニューアルです!
従業員がそれぞれの目標をもって活動し、日々連携を高めております。
いまだ政局も安定せず、外的要因で景気が右往左往している情勢ですね。
こんな状態がいつまで続くのやら・・・。
会社は公共の組織では無いので、生き残りに必死です。
情勢を見極めて、夢を持って現状打開に立ち向かうのには、努力と英断が必要になります。
日々の努力と、勇気を持った決断!
昔も、これからも企業経営者の必要不可欠条件は変わりませんね。
過去の先人達がそうであったように我々も常に勇気を持って前進し続けます。 社長 |
試作ラッシュに沸く製造課ですが、今回はネジのタッピングについて勉強しました。
MC工程でのタッピング加工をする製品で、タッパを使い加工するのが常識だと思っていましたが、刃物の回転と送りが同期することで、タッパを使わなくてもネジが切れてオッドロキー(>_<)
関口 |

今年もやってきました。『バレンタインデー』お世話になっている方々へ気持ちですが、お渡ししようと思い買出しへ
色々な種類…見た目・ブランド・大きさ。検査しながら中々合格ならず。予算に応じた感じになってしまいました。気持ちですから。
田島 |
2月26日任天堂3DS発売開始。
わずか1日で初回出荷の40万台を売り切る勢いです。未だ手にしていない私は完全に乗り遅れました。
最新デジカメ情報
ペンタックスから発売されているOptio-10ですが、一眼レフライクな外見と1万円を切る低価格で注目を浴びております。残念ながら画質のほうは
一眼レフには及ばないようですが気分だけでも一眼レフで、すばらしい写真がとれるかも? 谷山
|

先日、入社半年のS氏が機械に頭をぶつけて、一人で悶絶していた。
皆、心配するどころか大爆笑! ヒドイ・・・
斉藤
|
二月の出荷数・・・・出勤日、パートリーダー不在中、計画書を見たとき二人で大丈夫かな?と心配におなりました。でも事前対策や手助けを戴き乗り切りました。(感謝してます)
ほっとしたのもつかの間、ボール盤作業中ドリルを折ってしまいました。あともう少しで終わる!!と思い勢いあまってやってしまいました。ごめんなさい。
茶屋場
みなさんに助けていただきながら、外観検査が毎回出荷に間に合いホッとしています。ありがとうございます。またピンチのときはよろしくおねがいします。
有岡
|

入社して半年が、経過しました。
最初の頃は、測定器具にはじめ工具、機械初めてのことばかり。
メモを取り続けながら働き、一冊以上書き続けてまだ覚えることがたくさん
今もまだ、足でまといになってしまってますし自分自身の課題もたくさんありますが
早く会社の力になれるように、これからも頑張っていこうと思います。
|

私は安全衛生委員なんですが、先日自分の不注意と社内ルール無視により右目を怪我してしまいました、、、(保護メガネ不着用!!)
いや~~まいりましたよぉ~~(笑)
朝起きたら、目は痛いし、涙止まらないし、自分で目に何か刺さってるのみえるし(笑)
速攻で病院へGO!!でした!
診察中も、異物を除去してもらう+怖くて体が拒否反応=看護婦さんに後ろから後頭部をグイグイ押さえつけられる、、、(涙)
涙は出るは、鼻水は出るは、変な声まで出てしまいました(笑)
その後、数週間で目は完治しましたが、コレをごらんの皆様も会社のルールや社会ルールを守って行動してくださいね!
グラインダーを使う時は保護メガネ!!車に乗ったらシートベルト!!
以上 安全衛生委員の照井がお送りしました See You!!
|

・・・原稿待ち
(最近PCが壊れて焦りました)
|
 マスク
花粉症の時期ですね
ここ数年前から、社内に「マスクマン」が増えてきているので使い捨てマスクを常備するようになりました。
さて、常備するマスクを いかに安く買うか。
今のところ 50枚入り98円!
http://www.askul.co.jp/p/391941/
在庫限りのため 少しまとめ買いしました
安いけど 皆さん大切に使ってね。
ちなみにこの「アスクル」は企業向けのサイトです。個人購入は出来ません
個人購入の場合は個人用アスクル「アスマル」で。
|